どうも!ワタル屋です。
・実際のところアフィンガー5って良いの?
そんなお悩みを解決します。
アフィンガー5は、SEO特化した、稼ぐことができるテーマです。
実際に月に100万以上使っている方が多く利用しているテーマであり、今とても人気があります。
ということで、今回は、
アフィンガー5の評判や、私が実際に利用してみて感じたメリットデメリットを紹介していきます。
初心者こそ使った方が良いと感じた理由についても紹介していきますね。
記事の内容
- アフィンガー5の特徴
- アフィンガー5の料金について
- アフィンガー5の評判
- アフィンガー5のデメリット
- アフィンガー5のメリット
- アフィンガー5を初心者から使った方がいい理由
- アフィンガー5がおすすめな人はどんな人?
- アフィンガー5購入手順
↓稼いでる人が使うSEO特化テーマ↓
目次
アフィンガー5の特徴
ここでは、アフィンガー5の特徴を紹介していきます。
一番は、アフィンガー5のページで記載のある通り、「稼ぐ」に特化したテーマとなっています。
なので、ブログでガンガン稼ぎたい!という方にオススメなテーマですね!
簡単な特徴は以下の通り。
アフィンガー5の特徴
- 様々な装飾があり、色んなカスタマイズが自由にできる
- 内部対策や表示速度などのSEO対策が完了している
- 無料のデザインデータが配布されている
- トップページも自由に簡単にデザインできる
- 月100万以上稼いでいるブロガーが使っている
- 1度購入すれば、他のブログでも使える
値段も、税込 14,800円で、有料テーマの中でもとても良心的な値段となっています。
実際にSNSで、アフィンガー5に変更したらPV数が爆上げしたというのも見るので、効果は絶大のようですね。
https://twitter.com/cocomaroom/status/1241193427213017088?s=20
アフィンガー5の料金について
上記で、アフィンガー5の料金を紹介しましたが、実は2種類のプランがあります。
- WING(AFFINGER PACK3版):39,800円
- WING(AFFINGER5):14,800円
このように、WING(AFFINGER PACK3版)というスペシャル版も存在します。
WING(AFFINGER PACK3版)の方が確かに性能は高いのですが、通常版のWING(AFFINGER5)で全く問題なし。
後からのグレードアップも可能なので、まずは通常版でいきましょう。
最初から一番性能のいいやつにするんや!!
という方は、WING(AFFINGER PACK3版)でも全くOKですよ笑
ちなみに、通常版の14,800円を365日で割ると、
1日40円
です。
1日40円なら余裕じゃないでしょうか。
40円以上の価値が必ずあると思います。
↓稼いでる人が使うSEO特化テーマ↓
アフィンガー5の評判
さて、ここではアフィンガー5の評判を、SNSから見ていきましょう。
良い評判も悪い評判もありますので、順番に紹介していきます。
調査した結果としては、明らかに良い評判が多かったですね。
悪い評判
アフィンガーでグーテンベルクエディタを使用すると、対応してるはずなのになぜか微妙にうまくいかない・・。
で、クラシックエディタに切り替えたら逆に使いづらくて仕方がない。
— ひろ@代書屋 (@3OkHkJuVqyGPimA) February 29, 2020
くそっ!アフィンガーなんとなくすごいのはわかるけど、自分の知識の少なさのせいで何がすごいのかわからない!!勉強しないと・・・・
— らはぎす@月収0桁ブロガー!〠(白目) (@La_hagisu0203) February 8, 2020
悪い評判はこんな感じですね。
確かに、エディタは慣れるまで少々時間がかかります。ですが慣れちゃえば全然余裕ですね。
あと、「機能が多くて難しい!わからない!」というのもありましたが、機能は多いですが使っていると、使う機能は限られてきます。
なので、わからないのは最初だけですので、安心してください!
アフィンガー5の良い評判
https://twitter.com/aki63188568/status/932257153934430208?s=20
https://twitter.com/bunnojisan/status/1236610561808273409?s=20
https://twitter.com/jikky_bongjing/status/1242978741719982081?s=20
良い評判は、こんな感じです。
やはり、SEOが強いようで、PV数が皆さん上がっているようです!
実際に、私もアフィンガー5にしてから、PVが増えました。
なので、これは自信持って言えますね。
あとは、「自由度が高く自分の理想のサイトにできる」というのもありましたね。
自由度が高いという悪くも言えるしよくも言える意見ですが、私としては完全に良い意見ですね。
もし自由度が高すぎると思う方は、アフィンガー5では、プロがデザインしたデザインデータを使えるので、安心です。
↓稼いでる人が使うSEO特化テーマ↓
アフィンガー5のメリット・デメリットについて
ここでは、私が実際に利用してみて思ったメリットとデメリットを紹介していこうと思います。
アフィンガー5のデメリット
- Cocoonからの移行で記事修正が少し大変
- 自由すぎて永遠にいじってしまう
とこんな感じですね。
Cocoonからの移行は、結構大変でした。
私は以下のように嘆いています笑
Cocoonからアフィンガーに変更してみたら、
リライトやらトップページの変更やら大変すぎ!!!土日は完全にリライトで潰れるわ!!
始めからアフィンガーにしとけばよかった!#ブログ初心者 #ブログ書け
— ワタル屋さん@一部上場ITコンサル屋 (@wataruyasan) March 28, 2020
あとは、本当に細かいところまでレイアウトが修正できたりと、ずっといじってしまいます。
凝ってしまう人は大変ですね。
色んな装飾が使えるので、ユーザー目線で使いやすいサイトを目指しましょう。
アフィンガー5のメリット
特徴や評判で上がっているのがほとんどですが、まとめとして一覧にしてみます。
- 内部対策や表示速度などのSEO対策が完了している
- 様々な装飾が簡単に作れる
- 自分の理想のサイトへ近づけられる
- 約5,000円分の無料特典がついている
- ググると稼いでる人が発信している情報がたくさん
といった感じですね。
1〜3については、すでにお伝えしている通り、
SEOが強く、自由に装飾ができるので、稼いでる人が使うようなブログにどんどん近づいていけます。
そして、おすすめのメリットは、
「4. 約5,000円分の無料特典がついている」ですね。
なんと、「STINGERタグ管理マネージャー」というプラグインが、本来は4,980円するのですが無料特典でついてきます。
自分がよく使うアフィリエイトのリンクや文章などをショートコード化できるため、めちゃくちゃ便利です。
アフィンガー5をブログ初心者から使った方がいい理由
ブログ始めたばかりだし、始めのうちはCocoonとかで慣れて、
その後、軌道に乗ったらアフィンガー5とかの有料テーマにすればいいや
私もそう思ってました。
もし、上記のようにアフィンガー5等の有料テーマを検討しているのであれば、最初から入れるのが吉です。
それはなぜか?
テーマを変更すると、記事の修正やら初期設定やらが大変だから!
もうね、本当に大変なんですよw
詳しくはこちらの記事で紹介していますが、
私はCocoonからアフィンガー5に変更しましたが、全ての記事で修正が必要になりました。
まだ30記事程度の修正だったので、よかったですが、これが100以上の記事の修正となると想像したくないですね笑
なので、ブログが軌道に乗ってから変更すると、せっかく軌道に乗ったのに、一時的に見た目が悪くなってしまう可能性があります。
であれば、最初からアフィンガー5で始めるのが一番いいです。
そう、強くてニューゲームです。それでいいんです。
有料テーマでアフィンガー5を検討している方は、最初から入れてしまいましょう。
↓稼いでる人が使うSEO特化テーマ↓
アフィンガー5がオススメな人はどんな人?
さて、ブログ初心者は最初に入れてしまった方が良いと紹介しましたが、他にもこんな方にオススメです。
- ブログ初心者
- ブログで収益を出したい方
- PVが全然増えないからどうにかしたい方
- 時間をかけずに良いブログにしたい方
テーマの変更により、既存の記事修正は少々大変ですが、
それでもアフィンガー5に変更することによって得られる収穫は、苦労したことを忘れるほどです。
アフィリエイトでもすぐ結果が出る可能性もあるので、稼ぎたい人はアフィンガー5にするのが一番ですね。
アフィンガー5の購入方法
アフィンガーの購入方法は、
- テーマの購入
- テーマのダウンロード
- WordPressで有効化する
の3ステップで終わります。
詳しい手順は以下で詳しく解説していますので、ご活用くださいね。
-
アフィンガー5(AFFINGER5)の購入手順まとめ!【簡単インストール】
続きを見る
アフィンガー5で一緒に稼ぎましょう!
「ブログ始めようかなあ」
「アフィンガー5にしようかなあ」
「ブログで稼げないなあ」
そう思ったタイミングが、テーマを変えるタイミングです。
そのテーマに、アフィンガー5がぴったりです。
ブログで少しでも稼ぎたいと思っているのであれば、これは必要だと思いました。
↓稼いでる人が使うSEO特化テーマ↓
ワタル屋でした。